2025-09-01 / 最終更新日時 : 2025-09-01 kenichi yokofujita 香港の生活習慣 香港のお盆・中秋節、そして月餅 暦の上では8月7日が旧暦で立秋でした。 皆様には残暑お見舞い申し上げます。 今回は香港の秋の伝統行事についてご紹介します。 〔 香港のお盆 〕 日本ではお盆休みが終わったと思いますが、旧暦で伝統行事を行う香港では、お盆( […]
2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-08-29 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 「医療券」ヘルスケア・バウチャー・スキーム 日本では国民健康保険で公立・私立を問わず様々な医療期間で治療を受けることができますが、こちら香港では基本的に公立の医療機関で香港の居住者(香港の身分証明カード保持者)は低額の医療費で治療を受けることができます。非居住者の […]
2025-08-20 / 最終更新日時 : 2025-08-21 kenichi yokofujita セミナー情報 「広東省・香港・マカオ大湾区人工知能プラス投資交流セミナー」開催 河套(かとう)という言葉をご存じでしょうか。山から海までの距離が短い日本では、大きな河川がまっすぐに流れていることもありますが、川はわずかな水圧の差でうねりができます。そして流れが蛇行するとループ状の部分ができます。それ […]
2025-08-13 / 最終更新日時 : 2025-08-13 kenichi yokofujita その他 恒例のフードエキスポ美食博覧 第35回 明日8月14日から18日まで開催 「食は広州に在り」という格言があるのは読者の皆さんもご存じでしょう。実は前後に「生在蘇州(生まれは蘇州~気候がよく美人が多い)、住在杭州(住むなら杭州~景観がすばらしい)、食在廣州(食は広州~バラエティに富んだ美食文化) […]
2025-08-05 / 最終更新日時 : 2025-08-05 kenichi yokofujita Uncategorized IPOのシステムの見直し プラットフォームとしての機能を柔軟化・安定化 IPO価格の最適化と公開市場規制に対して寄せられたコンサルテーション文書1,253を総括して若干の修正を加え、香港証券取引所(HKEX)はその大部分の提案を採用。そのうちクローバックメカニズムに関する部分は8月4日から発 […]
2025-08-01 / 最終更新日時 : 2025-09-01 kenichi yokofujita その他 ゲートウェイとしての香港 大陸企業の資金調達先 トランプ氏が大統領になってから、アメリカファーストで米中間の関税障壁が問題になっていますが、大陸の企業は販売先の確保だけでなく、企業存続の体力を維持するには安定した資金調達が必須。 香港の証券取引所では、2025年今年上 […]
2025-07-25 / 最終更新日時 : 2025-07-25 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港で人工知能研究開発を促進 2025年7月14日、『香港人工知能研究開発所』(研発院)を発足させるための予算配分要求にあたり、立法議会情報科学技術・放送事務委員会において、革新科学技術および工業局局長の孫東氏が開会スピーチを行いました。 孫氏は19 […]
2025-07-24 / 最終更新日時 : 2025-07-24 kenichi yokofujita 香港ビジネス環境 ECプラットフォームと地域サプライチェーンの拡充 商務・経済発展局局長の丘應樺 Algernon YAU氏は7月20日に香港電台RTHKの番組に出演して、香港のビジネス環境の発展状況を概説するコメントを述べました。商務・経済発展局は香港政府の政策決定機関で、その下に香港 […]
2025-07-16 / 最終更新日時 : 2025-07-16 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 国際企業が本社登記移転先に“香港”を選ぶ理由とは? 6月12日のブログにてご紹介した香港会社条例改訂の件です。外国企業が香港の会社登記所(Companies Registry)で本拠地を香港に移転申請することを可能にする条例改訂だとご紹介しました。5月23日の施行初日から […]
2025-07-15 / 最終更新日時 : 2025-07-15 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港島南の新たな高級住宅ビル 都市型ライフスタイル 2025年7月15日、香港島南の再開発エリアに位置するプロジェクトの第5B期を滶晨II/Deep Water Pavilia IIと名付けたことが発表されました。ネット上に間取り図を含む詳細が公開され、今週末には価格が […]