2025-08-13 / 最終更新日時 : 2025-08-13 kenichi yokofujita その他 恒例のフードエキスポ美食博覧 第35回 明日8月14日から18日まで開催 「食は広州に在り」という格言があるのは読者の皆さんもご存じでしょう。実は前後に「生在蘇州(生まれは蘇州~気候がよく美人が多い)、住在杭州(住むなら杭州~景観がすばらしい)、食在廣州(食は広州~バラエティに富んだ美食文化) […]
2025-08-01 / 最終更新日時 : 2025-08-13 kenichi yokofujita その他 ゲートウェイとしての香港 大陸企業の資金調達先 トランプ氏が大統領になってから、アメリカファーストで米中間の関税障壁が問題になっていますが、大陸の企業は販売先の確保だけでなく、企業存続の体力を維持するには安定した資金調達が必須。 香港の証券取引所では、2025年今年上 […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-06-01 kenichi yokofujita その他 健康食品拉麺 x KYI 対談インタビュー 中環(セントラル)の屋台街に、いつもお客さんで賑わうラーメン居酒屋がある。 店主・山崎さんの「いらっしゃい!」「ありがとうございました」という元気なおもてなしの声に、まるで日本の下町に来たような感覚に。 今回KYIは、顧 […]
2025-05-21 / 最終更新日時 : 2025-05-22 kenichi yokofujita その他 大阪万博・イタリア舘が大盛況 皆さんはもう大阪万博に行かれましたか?1970年の万博以来、日本では2回目となる歴史的イベントですが、日本のメディアやSNSでは賛否両論の声を聞きます。でも現代を生きる私たちにとっては、今回を逃したら2度と立ち会えない […]
2024-11-06 / 最終更新日時 : 2024-11-07 kenichi yokofujita その他 WAOJE 香港支部設立のご報告 この度、WAOJE香港支部を正式に立ち上げることになりました (WAOJEとは海外を拠点とする日本人起業家のネットワークです)。 ハワイで開催された「WAOJE Global Venture Forum(GVF)」にて設 […]
2019-09-08 / 最終更新日時 : 2019-09-11 kenichi yokofujita その他 【香港時事討論 Vol. 3】 9月4日の発表がもたらす今後の動向について 〜 その2 香港での情勢に、大きな転換点となる行政長官の発言に対して、今回は立場の全く異なる日刊紙の評論を2つ紹介します。 1. 香港日刊紙 『経済日報』の2019/09/05 […]
2019-09-06 / 最終更新日時 : 2019-09-06 kenichi yokofujita その他 【香港時事討論 Vol. 2】 9月4日の発表がもたらす今後の動向について 〜 その1 (香港ジャーナリスト Joshua Yamashita) これだけ香港の人間が三か月間に渡って抵抗して来たのに、こんなことしか言えないのか。なぜ三か月前に同じことが […]
2019-08-08 / 最終更新日時 : 2019-08-08 kenichi yokofujita その他 【香港時事討論 Vol. 1】 ここ数ヶ月の香港の動向について (香港ジャーナリスト:Joshua Yamashita) メディアやSNSでは、デモや暴動などの動画や画像ばかりが取り上げられているが、根幹は、逃亡容疑者を何処で裁くかという司法上の問題で […]