2021-08-22 / 最終更新日時 : 2021-08-22 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 88】 今回は、香港の民主化を要求した政党の解散と、労働組合関連の2つのニュースをお伝えします。 ▼民主化要求の政党「民陣」、解散を発表 〜【Now新聞台】2021年8月15日 12:25 から〜 民陣(正式名称:民間人權陣 […]
2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-22 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 87】 様々な不自由の中、何とか無事に東京オリンピック2020競技が終わりました。ワクチン接種、ウイルスへの対策など未だ一般人には何が正しい情報なのかわかりかねる部分もある気がしますが、ワクチン接種をネタに高齢の方々に詐欺を働く […]
2021-08-10 / 最終更新日時 : 2021-08-10 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 86】 オリンピックが終わりました。 香港では、フェンシングで金メダル獲得が開催間もなく報道されたことで沸き立ちました。またメダルの数や選手の話題と共に、開会式の音楽に香港でも幅広い層のアニメファンが改めて日本好きを確認するイベ […]
2021-08-08 / 最終更新日時 : 2021-08-08 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 85】 香港では、コロナワクチンの接種がネット上で予約が取れれば、年齢の制限なく自分の選んだ場所で接種ができるようになっています。ワクチン接種のキャンペーンとともに、政府は去年の5,000ドルの支給に続き、コロナ禍での消費刺激の […]
2021-07-13 / 最終更新日時 : 2021-07-15 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港経済を追え! vol.46】 2019年の逃亡犯引渡条例改訂に端を発した民主化要求デモと政府の施策抗議活動に、『アップルデイリー』香港は徹底して中央政府への疑念と、香港人の全くの自由を伝えました。同日刊紙を発行する会社は、台湾でも同じ名前の中国語日刊 […]
2021-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-07 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 84】 コロナ禍の香港市民を支える第二弾の給付金の受付が7月4日から始まりました。 二回目の給付金は5,000香港ドルで、受給資格者はざっくり言うと香港永住者で、6月18日以前に連続して24カ月以上香港に居住している者です。受付 […]
2021-06-22 / 最終更新日時 : 2021-06-22 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港経済を追え vol. 45】 日本では緊急事態宣言が解けても飲食店への制限は数多く、テーブル当たり人数制限から通常営業が出来ないところから、引き続き営業自粛を決めた店も多いようですが、香港は酒類提供が主ではない飲食店は店内召し上がり(9時半オーダース […]
2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-06-19 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 83】 米中貿易戦争~~この表現自体はニュースではあまり聞かなくなったような気がしますが、その影響は形を変えて、ここ香港にも確実にあります。香港での逃亡犯条例改定反対のデモに始まった民主化要求の動きは、2021年6月の時点で、新 […]
2021-06-10 / 最終更新日時 : 2021-06-10 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 82】 コロナウイルス関連と、それに影響される香港の景気の近況に関するニュースです。 ▼変異種ウイルス感染の少女、姉と53歳の母も感染確認される。香港政府は、香港人が大陸へ『帰省』するのに使う「回港易」システムの高リスク地点リス […]
2021-06-08 / 最終更新日時 : 2021-06-08 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 81】 日本ではようやく一般市民へのワクチン接種が始まるようですが、香港では4月末ごろから各地にワクチン接種センターが公営の運動施設内などに設けられ、ネットで予約したセンターでワクチン接種が出来るようになっています。接種の場所に […]