2019-10-27 / 最終更新日時 : 2021-06-23 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港経済を追え Vol. 12】 ◆ムーディーズ: デモ活動と列車事故がMTRの格付けのマイナス要素に /香港財經(2019年10月11日) 主要格付け会社であるムーディーズの発表によると、相次ぐデモとそれに伴う旅行者減少により、地下鉄運営会社MTR(香 […]
2019-10-26 / 最終更新日時 : 2019-10-26 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 12】 ◆逃亡犯引渡条例改訂の引き金となった事件の1つの、犯人が刑期を終えて出所 香港人男性の陳同佳は昨年2月、当時交際中だった女性の潘曉穎を連れて、旅行先の台湾で潘を殺害した後、香港に戻ったが、香港・台湾間で容疑者引渡に関する […]
2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 11】 △逃亡犯引渡条例改定草案反対の抗議活動 これまでの流れを振り返ってみましょう△ 香港では逃亡犯条例改定反対の大規模デモが足掛け4ヶ月目となりました。 中華人民共和国建国70周年の今年、その祝賀の日である国慶節の10月1日 […]
2019-10-05 / 最終更新日時 : 2019-10-05 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 10】 最近の街頭風景:若者を中心に市内に数箇所に現れた、通称「レノン・ウォール」 デモの若者を中心に、通行人の多い野外の壁に貼り紙が現れ、デモのスローガンや予定などが貼られています。公共の場であるので、9月21日からある立法議 […]
2019-10-04 / 最終更新日時 : 2019-10-04 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 9】 『香港に栄光あれ』オーケストラ版ミュージックビデオ楽団:アート創作でなぜ黒シャツにマスクが必要なのか!? 香港でのデモ活動の応援ソングが、ネット掲示板の呼びかけで完成し、先日そのオーケストラ編曲・合唱付きのミュージックビ […]
2019-09-26 / 最終更新日時 : 2019-09-26 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 8】 今年のハロウィーン・パーティは、オーシャンパークで♪ 逃亡犯引渡条例改定の影響でオーシャンパークの入場者数は、減少しているようですが、ハロウィーン・アーリー・バード優待前売りは、昨年比25%も増加しているようです。 香港 […]
2019-09-25 / 最終更新日時 : 2019-09-25 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港経済を追え Vol. 11】 不動産価格が世界トップクラスの香港の住宅問題! 不動産価格が非常に高い香港では、住宅問題が大きな社会問題の一つとなっている。それにも関わらず、毎年約5万5千人の大陸生まれの中国人が香港に「新移民」として移住して、本来香港 […]
2019-09-22 / 最終更新日時 : 2021-06-23 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港経済を追え vol. 10】 1ヶ月の定期預金金利が年利5%! 今年5月CMB Wing Lung Bankが1ヶ月の定期預金金利で年利5%を打ち出し、金融ショック以来10年あまりで群を抜く超高金利となりました。 FPSの登場で口座振替が便利になった […]
2019-09-13 / 最終更新日時 : 2021-06-23 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港経済を追え vol. 9】 8月の香港訪問客が前年同時期対比で4割減少!ホテルの宿泊料金も4割から7割下がっている! 10月1日の国慶節に向けて、デモの鎮圧が強まっていますが、それに相まって中国からの訪問客も激減しています。以前は、香港でブランド物 […]
2019-09-12 / 最終更新日時 : 2021-06-23 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース vol. 7】 2019年「ミス香港」の座をかけたファイナル ステージが、ファイナリスト5人の間で繰り広げられた! 最近の香港のニュースといえばデモのニュースばかりで、経済活動や日常生活が以前のように行われているのか疑問に思われる方々が […]