2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-06 kenichi yokofujita 海外進出情報 GBA粤港澳大湾区発展計画の発表6周年 以前のブログでも触れましたが、皆さんはグレーターベイエリア・粤港澳大湾区(以下GBA)をご存知でしょうか? 2024年のデータでは、GBAの経済は成長を続け、中国本土9都市のGDPは11兆5300億元を超え、広東省の総G […]
2025-03-27 / 最終更新日時 : 2025-03-27 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港、2年後にスイス超え 世界最大の富裕層向け資産管理拠点に 26日付の香港紙・明報などによると、英金融大手HSBCホールディングスのマーク・タッカー会長は25日、香港で開いた自社イベントで、香港が2年後にスイスを超え、富裕層向け資産管理・運用を担う世界最大のウェルスマネジメントセ […]
2025-03-23 / 最終更新日時 : 2025-03-23 kenichi yokofujita 海外進出情報 ハイテク株好調 IPOによる資金調達額1300億~1600億ドル予想 前回のブログでもお伝えしたように、香港政府はハイテク産業の推進を加速しています。 技術革新と応用がこれからも鍵 陳茂波(ポール・チャン)財政長官は公式ブログの中で、「香港は技術革新と応用革新の推進を加速し、経済の勢いを高 […]
2025-03-19 / 最終更新日時 : 2025-03-19 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 25/26年度財政予算案とAI出資など 香港特別行政区(以下、香港)政府は2月26日、2025/2026年度(2025年4月~2026年3月)の財政予算案などを発表した。詳細は以下の通り。 ⭕️2024年通年の実質GDP成長率(確定値)2.5%、2025年通年 […]
2025-03-05 / 最終更新日時 : 2025-03-05 kenichi yokofujita 海外進出情報 深圳ドローン技術による物流革新ほか 先日商工会のイベントに参加し、深圳テクノロジー視察会に行ってまいりました。 香港から深圳は、ビザ解禁以後スムーズに入境することが可能となりました。 通関が混雑していなければ、およそ1時間以内に往来することができます。 今 […]
2025-02-26 / 最終更新日時 : 2025-02-26 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港は「一国二制度」モデルを無期限に維持すると大臣が発言 律政司司長(法務大臣)ポール・ラム氏はサウスチャイナ・モーニング・ポストの中国会議で香港の安全を表明しました。 以下スピーチより引用 香港は「一国二制度」の原則に基づいて統治され続け、2047年をはるかに超えて無期限に慣 […]
2025-02-19 / 最終更新日時 : 2025-02-14 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港と婚姻制度の歩み 先日はバレンタインデーでしたね!皆さんはいくつチョコレートをもらい(あげ)ましたか?香港をはじめ、中華圏では婚姻届けが最も多いのが、このバレンタインデーといいます。さて今回は婚姻についてみていきましょう。 香港では同性婚 […]
2025-02-10 / 最終更新日時 : 2025-02-10 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港・中環の風水大戦 香港人の間でささやかれる風水エピソードに「中環風水大戦」があります。今回は、特に気の流れが強いという中環で、世界を代表する2社の銀行ビルが風水や業績をめぐって争いに発展したというエピソードをご紹介します。 世界最大級のメ […]
2025-02-05 / 最終更新日時 : 2025-02-05 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース Uberに統合~HK Taxiアプリ停止 香港に住む人々にとってタクシーは大事な移動ツール。特に行き先を流ちょうな言葉で伝えることが難しい日本人にとって、事前に目的地を入力し、配車を依頼できるアプリは、生活に必須アイテムと言えます。 香港人のスマホにダウンロード […]
2025-01-27 / 最終更新日時 : 2025-01-27 kenichi yokofujita 海外進出情報 いよいよ旧正月の香港 一年で最大のイベント、旧正月がやってきます。 街中には、年越しの準備のため菊の花を手に歩く人々の姿や、赤いランタン、金柑の鉢植えなどで装飾されたビルや商業施設を垣間見ることができます。 香港に進出をご検討される方に、この […]