2024-11-06 / 最終更新日時 : 2024-11-07 kenichi yokofujita その他 WAOJE 香港支部設立のご報告 この度、WAOJE香港支部を正式に立ち上げることになりました (WAOJEとは海外を拠点とする日本人起業家のネットワークです)。 ハワイで開催された「WAOJE Global Venture Forum(GVF)」にて設 […]
2024-10-30 / 最終更新日時 : 2024-10-31 kenichi yokofujita セミナー情報 グローバル化にともなう国際税務の必要性 国際税務士・公認会計士として日々駆け回る私ですが、先日、理事を務める「一般社団法人 グローバルタックス協会」の定例会を東京で開催いたしました。 全国各地から税理士や会計士、起業家の方々がかけつけ、会場はおかげさまで満員に […]
2024-10-22 / 最終更新日時 : 2024-10-22 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港の一大テーマパーク「海洋公園」バンジーの聖地に生まれ変わるのか 皆さんは「バンジーの父」と言われるニュージーランドの起業家、A.J ハケットをご存知だろうか?世界に初めてバンジージャンプを広め、「エクストリーム・スポーツ」というニュージャンルを世に知らしめた人だ。 香港には1977年 […]
2024-10-16 / 最終更新日時 : 2024-10-16 kenichi yokofujita 海外進出情報 香港マーケットの優位性② 会社設立を行うメリット 前回に続き、香港マーケットの優位性・第2回目は「香港で会社設立を行うメリット」についてご紹介します。弊社では年間数十社のお客様の法人立ち上げ手続きをしていますので、煩雑な書類作業や政府機関とのコミュニケーションを非常にス […]
2024-10-08 / 最終更新日時 : 2024-10-16 kenichi yokofujita 海外進出情報 香港マーケットの優位性① 自由貿易港 普段日本や香港、タイやシンガポールなどを往来しながらビジネス講演会に講師としてお招きいただくことが多い私から、改めて香港マーケットの優位性について何回かに分けて、自身の経験を交えながらご紹介します。 香港というロケーショ […]
2024-10-02 / 最終更新日時 : 2024-10-02 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 不動産高騰を続ける香港で 殺到する公営住宅入居申請 写真は香港の人気観光スポット「彩虹邸」。これは香港の低所得者層向け公営住宅のひとつで、「香港で最も美しい建物」とも言われ、昔から人々に愛されてきた。このような公営住宅(広東語では公屋と称される)は香港全体で約79万戸あり […]
2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-09-24 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港不景気の中で勝ち星をあげる日系ファストフード コロナ禍から続く世界的な不景気は、香港の飲食業界においてはとりわけ深刻化している。昨今、香港のメディアなどで目にする「北上消費(香港人が中国内地に出向き消費すること)」や「結業潮(閉店ブーム)」という言葉からもわかる通り […]
2024-09-16 / 最終更新日時 : 2024-09-20 kenichi yokofujita 国際税務ニュース 世界4大会計ファーム・PwCに罰金命令 中国大手ディベロッパー恒大不動産の不正会計に関与した会計事務所PwC(プライスウォーターハウスクーパーズ)は、中国証券監督管理委員会と財政部から総額4億4千万元以上の罰金と半年間の停職処分を受け、広州支店も閉鎖された。香 […]
2024-09-10 / 最終更新日時 : 2024-09-13 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 香港エクスプレス、広島―香港間の直行便11月1日に再開 約4年8カ月ぶりに広島―香港間の直行便が復活する。キャセイパシフィック航空傘下の香港エクスプレスは、2024年11月1日より、広島空港から香港への直行便を週3便の運航で再開。日本国内では高松に続き、広島は香港エクスプレス […]
2024-09-03 / 最終更新日時 : 2024-09-12 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 100店舗以上あったスーパー「U購」。半年で17店閉店へ チャイナリソースグループ(華潤集團)が運営する香港三大スーパーマーケットチェーン、U購(U select)は、香港の小売消費低迷を受けて継続的に規模を縮小している。今年上半期で店舗数は17店舗減少し、毎月平均3~4店舗が […]