2022-03-25 / 最終更新日時 : 2022-03-25 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 111】 香港ディズニーランドが21日に、2021年9月期決算を発表しました。香港地元客の入園者数と年間パスポートの売上がいずれも過去最高水準でしたが、純損失が24億香港ドルで、7年連続の赤字になりました。しかしながら新型コロナウ […]
2022-03-18 / 最終更新日時 : 2022-03-18 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 110】 香港の航空最大手キャセイパシフィック航空が14日、2月の貨物取扱量は前年同月比21%減となり、新型コロナウイルス流行前の25%程度にとどまったと発表しました。キャセイの林紹波(ロナルド・ラム)最高顧客・商務責任者(CCO […]
2022-03-12 / 最終更新日時 : 2022-03-12 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 109】 香港で人気がある、タイの生活雑貨チェーンAbouThai(阿布泰)がSNSでコンビニ事業に参入することを先日発表し、その数日後に、「ABT (AbouThai)」コンビニ一号店が銅鑼湾にオープンすることを発表しました。 […]
2022-03-04 / 最終更新日時 : 2022-03-04 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 108】 香港政府は1万香港ドル分の電子マネー(消費券)を配布へ 陳茂波(Paul Chan)財政長官が、4月から第一弾の5,000香港ドル分の電子マネーを支給し、残りの第二弾は夏休み頃に支給する予定であることを発表しました。1〜 […]
2022-02-24 / 最終更新日時 : 2022-02-24 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 107】 米国の製薬会社メルク社が開発したコロナ経口薬が、香港に到着しました。 メルク社は「当局と調達契約を結び、病院で緊急使用するための医薬品を輸入することが承認された」と述べました。 同社によると、「当初は来月に香港に到着する […]
2022-02-18 / 最終更新日時 : 2022-02-18 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 106】 香港政府は約4,400室のホテルの客室を隔離施設とし、そのうち約1,700室を今週中に利用開始する予定です。 林鄭月娥(キャリー・ラム)氏がホテル業界とオンラインミーティングを行いました。業界からの反応は積極的であり、「 […]
2022-02-10 / 最終更新日時 : 2022-02-10 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 105】 9日から、5歳から11歳の児童がBNT(BioNTech)ワクチンが接種できるようになりました。 現在、ワクチン接種の予約サイトにBNTワクチンの接種を予約できます。3ヶ所の児童接種センターがあり、香港児童病院と圓洲角体 […]
2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 104】 黄大仙祠は、旧正月の元日から3日まで一般公開されていませんでしたが、今朝7時半から再開されました。お寺近くの露店の店主の中には、「今年は売上が激減した」と言っている人もいました。 朝8時ごろ、参拝客が続々と訪れていました […]
2022-01-28 / 最終更新日時 : 2022-01-28 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 103】 コロナの影響で航空便が大幅に減便され、ペットを連れて海外移住もしくは母国に帰国しようとする人たちが仕方なく、チャーター便を手配しようとしています。 コロナのために、すでに多くの旅客便や貨物便が欠航しており、政府は今月初め […]
2022-01-21 / 最終更新日時 : 2022-01-21 kenichi yokofujita 香港の現地ニュース 【香港ローカル ニュース Vol. 102】 香港政府は、飲食店について18時から翌朝5時まで、夜間の店内飲食禁止などの防疫対策は1月21日から2月3日までと、さらなる延長を発表しました。これにより、レストラン、ジムなどは早くても2月3日からの営業再開予定です。 既 […]